昆虫標本専門店
苔丸-KOKEMARU-
オンラインショップはコチラ
プロが製作した作品のご購入もいただけます
- 一種の美術品のような独自のデザイン標本を提供
-
ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなど人気種を数多く取り揃えております
-
お客様が飼われた昆虫をインテリア標本化するオーダーメイドサービス(超人気サービス)
-
本格的な標本づくりができるワークショップコーナー完備
-
高等技術のマンツーマンレッスンが受けられるサービス
標本づくりが体験できるお店『苔丸-KOKEMARU-』
『苔丸-KOKEMARU-』では、様々なタイプの昆虫標本製作が体験できます♪
昆虫付きで¥3,000~
本格的な道具もワークショップスペースに揃っておりますので手ぶらでお越しいただいてOKです!
事前ご予約制となりますので、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡をいただけますと幸いです。
詳細の費用についてはその時にご用意できる昆虫の種類やコース内容によっても異なるため、適宜お問い合わせにてご確認をいただけますと幸いです。
多くの方々に喜んでいただけるお店作りに努めてまいりますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。
店長 苔丸(近藤一起)より
苔丸インテリアが選ばれる
3つの理由
苔丸インテリアが選ばれる
3つの理由
-
Reason01
オーダー製作での進捗ご報告の「見える化」
幅広い層からのご支持(初心者~有名ブリーダー様)
写真や動画付きで進捗状況をご報告するので安心いただけます
飼育されていた昆虫をお預かりして、丁寧に製作いたします。カブクワ初心者の方からのご依頼のみならず、ギネス記録クラスの個体を飼育されるブリーダー様からもオーダーメイドのご依頼をいただいており、普段は見られない、てんそく形成後や完成後、進捗状況などをお写真や動画データにまとめて随時ご報告しています。
-
Reason02
実際に製作体験できる標本教室も運営
年間500~1000名の標本づくりをサポート
「作る」楽しさから昆虫への興味へ
インテリアとしてお部屋に飾ったり、隅々まで観察したりと、多様な楽しみ方ができる標本インテリアを製作するアーティストとして、日本国内で活動しております。「見る」楽しさに加え「作る」楽しさも伝えたい目的で夏場は苔丸先生自ら子どもたちに標本づくりを教えつつイベントを仕切っています。図鑑だけでは学べない細かな部分を立体的に確認できますので「本物は飼えないけど鑑賞したい」という方にもおすすめです。
毎年近鉄百貨店での標本づくり体験イベントは大変ご好評をいただいております。
また、2024年11月大阪府東大阪市に新店オープンのお店『標本専門店 苔丸 KOKEMARU』でもワークショップスペースを設けていますので、本格的な標本製作を楽しむことが可能です。※完全ご予約制
-
Reason03
作品の販売
インテリアガラス瓶やドーム型などに入れて展示
美しさや見栄えを重視した作品をご提供
ただ研究用として観察するのではなく、日常的にご使用いただける作品を目指した製作活動を行っております。カブトムシやクワガタなど、様々な昆虫の作品を販売しており、インテリアとしてお部屋に置けるようなガラスビンやドーム型の展示台をご用意してお客様にご提供いたします。
大阪府東大阪市の実店舗『標本専門店 苔丸 KOKEMARU』や、その他提携ショップ様での商品購入が可能です。
遠方の方は苔丸インテリア公式オンラインショップでの商品購入が可能です。
標本制作の流れ
あなたの特別なヘラクレスオオカブトを、職人技で美術標本にします
-
Point 01
安心のコミュニケーション制作過程では、お客様との綿密なコミュニケーションを大切にしております。写真を通じて進捗をご報告し、製作のイメージを共有しますので、安心してお任せいただけます。特別なヘラクレスオオカブトを、あなたの手で実現するお手伝いをいたします。 -
Point 02
無料お見積りフォーム
オーダーメイドの標本制作では、まず無料お見積りフォームより、ご希望の仕上げパターンを選択のうえクリック送信いただきます。2~3日以内にメールにてお見積り金額をご提示(メールやりとりにて何点かヒアリングさせていただくこともあります。)いたします。そのままメールにて流れをご案内いたします。
-
Point 03
信頼と実績
苔丸インテリアのオーダー製作では、標本教室(イベント含む)を通して年間1000名近くのお客様の標本づくりを指導サポートする専門家の近藤一起が責任を持って1頭1頭丁寧に作り上げます。
国内のトップブリーダー様からの製作受注なども手掛ける信頼のおけるサービスを実現しています。
RESERVATION
オーダー製作お見積り依頼(無料)はコチラ
RESERVATION
オーダー製作お見積り依頼(無料)はコチラ
仕上げタイプを選択し、簡単に無料お見積り依頼をいただけます。
ご質問や細かなご相談も承っております。
まずはお気軽になんでもご相談ください。
【学校向け標本教室】カリキュラム内容のご紹介
私たちの出張昆虫標本教室は、学校のニーズに応じた柔軟なカリキュラムを提供します。授業の一環として、または特別なイベントとして設定できるこのプログラムは、昆虫に対する興味を引き出し知識を深めるための機会だけでなく、コミュニケーションの場の提供としても有効です。レクリエーション的な要素を散りばめ実施される講義では、楽しく生物について学ぶことのできる素晴らしい特別活動となることでしょう。
実際の標本制作という創造的なプロセスに移ります。このプロセスでは、専門家が指導し、昆虫を美しく標本化する技術を伝授します。子どもたちは自分の手で昆虫の標本を作ることができ、完成した標本は記念品として持ち帰ることができます。この体験は、単なる知識の習得に留まらず、昆虫との絆を深め、感謝の気持ちを育む絶好の機会となるでしょう。
さらに、私たちの教室では、各学校のカリキュラムやニーズに合わせたオリジナルの内容を調整可能です。例えば昆虫の種類にフォーカスを当てたり、特定の学年やテーマに基づいてプログラムを設計したりします。これにより、授業の目的や学校の方針に沿った学びを提供し、より効果的な教育環境を実現します。
過去の立命館小学校でのイベント講義の例では「命の大切さ」「創作の楽しさ」「コミュニケーションの場」の3本の軸で講義を組み立て大変ご好評をいただきました。
私たちは楽しさを重視しており、子どもたちが楽しみながら学べるよう、工夫を凝らしています。 体験を通しての学びは、記憶に残りやすく、昆虫へ興味を持つきっかけにもなるでしょう。出張昆虫標本教室は、学校の特別な学びを実現し、子どもたちの思い出に残る体験を提供することを目指しています。この楽しいプログラムを通じて、昆虫の魅力を再発見し、自らの手で生き物を形にする感動を体験してみませんか?
過去の参加校の声
「昆虫の標本を自分の手で作ることができて、本当に楽しかったです!また違う虫の標本も作りたいです。」
「普段はあまり興味がなかったけれど、この教室を通じて昆虫が好きになりました。もっと調べてみたいです。」
など多くの嬉しいお声を頂いております。
また、教室の後には、子どもたちの満面の笑顔や、標本制作に真剣に取り組む姿が見られ、お互いに成果を見せ合う姿が印象的でした。
学校側関係者様からも「子どもたちにとってとても貴重な体験になりました」や「命の大切さの授業になり良かったです。」というお声をいただき、子どもたちにとって学びの場となったことが嬉しかったですね。
自由研究の用紙にまとめた研究成果を送ってくださった方もいらっしゃって、とても嬉しい気持ちになりました。
今後も多くの学校にお届けしていきたいと思います。
お申込みの方法とコース料金について
本体験に参加したい方や詳細についてのお問い合わせは、ぜひお気軽にご連絡ください。私たちはお客様一人ひとりのご要望を大切にし、特別な体験をご提供できるよう心がけています。
体験のお申込みはお電話または下記のお問い合わせフォームより承っております。
使用する昆虫種類や仕上げたい内容などによって料金が変わります。
また、標本づくり教室の受講は完全ご予約制となります。
事前にメールなどで受講コース詳細をお決めいただき、ご案内させていただいた料金を指定銀行口座へ前払いにてお振込をお願いしております。
使用する昆虫や薬品の準備、実施にともなう下処理などの準備がございますので、受講の1週間前を過ぎますとキャンセルは不可(返金不可)となりますのでご注意ください。
参加に関するご希望や疑問があれば、丁寧にお応えし、どのような形で体験を進めていくのかを具体的にお伝えいたします。お客様の大切な時間を有意義に使っていただくためにも、事前にしっかりと準備を行い、ご要望に合った体験を設計いたします。
私たちの提供する特別な体験が、参加された皆さまにとって忘れられない思い出となるよう、スタッフ一同全力を尽くします。
ご参加の費用やお見積りについては無料となりますので、どうぞお気軽にお問い合わせをいただけますと嬉しいです。
【標本専門店 苔丸 KOKEMARU】
住 所 : 〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-10-52 苔丸インテリア本店
営業時間: 未定(2024.10時点) 予約制ですのでお電話にてお問合せください。
電 話 : 080-2446-4775
メール : kokemaru0501@outlook.jp
代表者 : 近藤一起(苔丸先生)
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
苔丸インテリア
住所 |
〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-10-52 苔丸インテリア本社 |
---|---|
営業時間 |
月曜日 10:00~20:00※事前予約必須 火曜日 10:00~20:00※事前予約必須 水曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 木曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 金曜日 10:00~20:00※事前予約必須 土曜日 10:00~20:00※事前予約必須 日曜日 10:00~20:00※事前予約必須 |
定休日 |
水曜日・木曜日※その他曜日もイベントなどで臨時休業の場合がございます。 |
代表者名 |
近藤 一起(通称:こけまる先生) |
駐車スペース |
無料駐車場🅿アリ(1台分) ※公共交通機関ご利用の場合は「瓢箪山駅(近鉄奈良線)」から徒歩約20分程です。 |
|
kokemaru0501@outlook.jp |
来店ご予約用電話番号 |
080-2446-4775 ※その他お問い合わせはメールでお願いいたします。 |
-
店舗のご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。お電話またはメールでお問い合わせいただけますと幸いです。その他オンラインで販売しているほか、オーダー製作も承っており、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、一点ずつ丁寧にお作りいたします。大切に飼われていたペットの姿を長く保存し、お部屋に飾っておけるようおしゃれなケースをご用意しております。
また、オーダーメイドのご依頼も承っております。お客様のご要望をお聞きし、可能な限り理想に近い昆虫標本を作成するためのプロセスを大切にしています。お気に入りの昆虫や特別な思い出の詰まったペットを標本としてお迎えする提案をしっかりと行い、お客様とのコミュニケーションを大事にしながら、オーダーメイドの制作を進めてまいります。お見積りは無料でご案内しております。具体的なイメージやご要望がございましたら、遠慮なくお知らせください。
お電話やメールでのお問い合わせは、いつでもお待ちしております。営業時間内にお任せいただければ、迅速かつ丁寧にお応えいたします。特別な一品を、一緒に作り上げるお手伝いができることを心より楽しみにしています。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.01.24オーダー依頼について¦昆虫標本なら苔丸インテリア
-
2024.05.23夏休みの課題学習にピッタリ!キットで簡単に作れる本格派昆虫標本 苔丸インテリア
-
2024.05.28プロの技術の美を追求する 昆虫標本のオーダー注文ができる専門事業者 苔丸インテリア
-
2024.05.262024年こどもから大人まで楽しめる昆虫標本教室イベント 苔丸インテリア
-
2024.05.26芸術の秋はこれで決まり!超本格派昆虫標本づくりができる標本キット 苔丸インテリア
-
2024.05.26圧倒的インパクトの昆虫標本キット誕生!被らない自由研究で周りに差をつけよう!苔丸インテリア
-
2024.05.26被らない研究で差別化実現 本格的な昆虫標本キット 苔丸インテリア
-
2024.05.26夏休みに昆虫標本を作ろう!超本格派昆虫標本キット 苔丸インテリア
-
2024.05.26手軽に自分で本格的な昆虫標本を作ろう!苔丸インテリア
-
2024.06.03昆虫標本の保存方法について;苔丸インテリア
-
2024.02.26昆虫標本づくりを本格的に体験するなら苔丸インテリアにお任せください!子どもから大人まで楽しめるイベント実施中!
-
2024.02.26昆虫標本の魅力を最大限に引き出す「インテリア標本」苔丸インテリア
-
2024.01.24立体の迫力 | 昆虫の標本なら苔丸インテリア
-
2024.02.16個性豊かな昆虫標本で奇跡の美を
-
2024.02.14昆虫標本作りの専門家になりましょう!
-
2024.03.30昆虫標本キットで昆虫の美を永遠に。
-
2025.01.21自分だけの特別な標本を作る、昆虫標本づくりワークショップ
-
2024.06.20甲虫標本専門店 究極の昆虫美をあなたのお部屋に;苔丸インテリア
-
2024.10.04秋の特別体験!昆虫標本づくりができる空間 ;昆虫標本専門店 苔丸 KOKEMARU
-
2024.10.17【昆虫標本専門店】昆虫博物館のような迫力、東大阪で虫の世界を楽しむ;苔丸インテリア
-
2024.09.20昆虫標本専門店 オーダー製作依頼ができるお店;苔丸インテリア
-
2024.10.17博物館のようなお店!インテリア昆虫標本を取り扱う専門店 東大阪市に誕生;苔丸インテリア
-
2024.10.20おしゃれな昆虫標本を取り扱う専門店;苔丸インテリア
-
2024.06.16インテリア昆虫標本専門店 躍動感と美を追求する職人技;苔丸インテリア
-
2024.06.19昆虫標本専門店;苔丸インテリア 美をデザインする職人技
-
2024.05.12昆虫標本専門店 美を追求 苔丸インテリア