昆虫標本専門店
苔丸-KOKEMARU-
オンラインショップはコチラ
プロが製作した作品をご購入いただけます
自分だけの「昆虫標本」を作ろう!
夏休み自由研究にもぴったり!本格的だけど楽しい、特別な体験をあべのハルカスで!
「虫って、実はこんなに美しかったんだ」
そんな驚きと感動を、自分の手でつくる標本を通じて体験してみませんか?
2025年の夏休み期間、
あべのハルカス近鉄本店で開催中の「大昆虫展inあべのハルカス」では、目玉企画のひとつとして「標本づくりワークショップ」を開催しています。
昆虫の美しい姿をそのまま閉じ込めたような標本は、博物館などでしか見ることができない特別なものだと思われがち。でも今回のワークショップでは、専門スタッフの丁寧な指導のもと、初心者でも安心して“本格的な昆虫標本”をつくることができます。
使用するのは、海外産の珍しいカブトムシやクワガタムシなどの標本用個体。実際の博物館でも使われる標本用の資材を用い、自分だけのオリジナル標本を制作できます。完成した標本はもちろん持ち帰りOK!夏休みの自由研究や自由課題にも最適です。
【標本づくりワークショップ開催概要】
-
開催日:会期中全日程で実施予定
-
会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
-
対象年齢:2歳以上(未就学児の参加については保護者の付き添い必須)
-
所要時間:約15~20分程度
-
参加費:3,080円(税込)〜 ※標本の種類により変動あり
-
定員:1回あたり数名(整理券制・先着順)
※使用する昆虫の種類は日によって異なる場合があります。
※道具・材料はすべて会場でご用意しています。持ち物不要で気軽にご参加いただけます。また、ご予約の必要もございませんのでご安心してご参加ください。
初心者でも安心!専門スタッフが完全サポート
「標本なんて作ったことがないから難しそう…」と不安な方もご安心ください。本ワークショップでは、昆虫標本づくりのプロが作ったノウハウを動画で見ながら実践することができます。もちろんどうしても難しい部分はスタッフがお手伝いすることも可能です。
ピンの打ち方、脚や触角の整え方、保存のコツまで、専門的な技術をやさしく体験できます。
お子さまはもちろん、保護者の方や大人の参加者からも「とても楽しかった」「思ったより本格的で感動した」と好評の声をいただいています。親子での参加もおすすめです!
昆虫好きの子どもたちにとって、一生の思い出になる特別な体験
過去に参加したご家族からは、こんな感想が寄せられています:
「標本づくりが初めてでドキドキでしたが、スタッフの方がとても親切で安心して楽しめました。自由研究のテーマにもピッタリで、息子も大満足!」
(小学生のお子様とご参加のお母様)
「昆虫が大好きな娘と一緒に参加しました。自分でつくった標本を何度も眺めて『また作りたい!』と話しています。夏休みの素敵な思い出になりました」
(親子でご参加の方)
ワークショップの魅力まとめ
✅ 博物館レベルの本格的な標本が自分の手で作れる
✅ 珍しい海外産昆虫も多数登場!
✅ 夏休みの自由研究や課題にもおすすめ
✅ 道具・材料すべて完備、手ぶらで参加OK
✅ 親子・友人同士でも楽しく参加可能!
あなたも「昆虫博士」気分を体験しよう!
この夏、あべのハルカスで昆虫の不思議な世界を楽しみながら、「学び」と「ものづくり」の両方を体験してみませんか?
標本づくりワークショップは、毎回人気のため定員に達し次第受付終了となります。ぜひお早めにご来場ください。
昆虫展の入場とあわせて、あなただけの標本を作る感動をぜひ体験してください!
- 初心者向けの丁寧な指導があり安心して参加可能
- 自分だけの特別な標本を作成し、記念に持ち帰れる
- 昆虫標本の魅力や製作方法を学ぶことができる
この夏、あべのハルカスで開催される特別な昆虫標本づくりワークショップでは、苔丸先生監修のノウハウ動画を観ながら、事前に下処理され長期保管可能となる昆虫を使っての「自分だけの本格昆虫標本」をつくることができます。
初心者の方でも安心して参加できる内容で、どうしても作業が難しい部分はしっかりとサポートいたしますので、初めての方でも安心です。
本物の昆虫を使った標本づくりを通して、標本制作技術やコツをしっかり学び、あなた自身の手によって思い出に残る唯一無二の作品を完成させましょう。
ワークショップでは、昆虫に触れ、その特性を理解しながら、丁寧に作業を進めます。生成される標本は、あなたの個性や思い出を詰め込んだアート作品としてお部屋に飾ることができます。製作過程を通じて、昆虫の美しさや神秘を再発見し、その生命力を感じることができる貴重な体験となることでしょう。また、参加者同士の交流も楽しめるので、友達や家族と一緒に参加するのもおすすめです。
ご予約の必要もございませんのでご安心してご参加ください。夏休みの特別な思い出を、ぜひこのワークショップで作りませんか?お一人様でも、親子でも楽しめる、特別な体験をご用意しています!
参加者の声
参加者の皆さんからは、「自分で作ることができるなんて思っていなかったので、とても驚きました。昆虫の特徴や習性について学びながら、自分だけの作品を完成させることができて感動しました」といった感想が寄せられました。特に、プロの講師から直接指導を受けることで、質の高い作品が仕上がったことに喜びを感じている方が多いです。すぐに自宅に飾りたくなるような、個性的で美しい標本が出来上がったことは、参加者にとって大きな満足感となりました。
また、家族や友人と一緒に参加することで、共同作業の楽しさも味わえたという声が多数あり、「みんなでワイワイ作業をしながら、思い出を共有することができたのが良かったです。これからもこの思い出に残る時間を大切にしたいと思います」といった感想がありました。そこで生まれた力強い絆と共に、楽しい夏休みの思い出を作ることができる機会となったようです。
このワークショップでは、参加者自身が昆虫の標本を作ることができるため、個々の創造力を発揮する場にもなっており、「自分の手で作る喜びを感じられて本当に楽しかった」と、参加者それぞれが自分の思い描く標本を形にしていく過程を楽しんでいます。プロからのアドバイスを受けつつ、自由にデザインする楽しさは、特別な体験となることでしょう。
この夏、あべのハルカスでのワークショップに参加して、自分だけの標本を作るという特別な体験をしてみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。
苔丸標本キット
ご自宅で本格的な標本づくりが楽しめます
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.10.04秋の特別体験!昆虫標本づくりができる空間 ;昆虫標本専門店 苔丸 KOKEMARU
-
2024.04.19ゴールデンウィーク限定!昆虫標本づくり体験会開催
-
2024.04.19わくわく昆虫王国で標本づくりが体験できる!大分県の大型昆虫イベント
-
2024.04.19プロが教える標本づくり教室の魅力
-
2024.04.192024年5月度 標本教室(標本づくり体験) 苔丸インテリア
-
2024.10.20【出張 標本づくり体験教室】学校で特別な学びを!信頼と実績のサービス;苔丸インテリア
-
2024.08.022024年版名古屋の昆虫イベントはココ!則武イオンモール昆虫標本づくりワークショップ;苔丸インテリア
-
2024.08.26全国の標本づくりイベントで昆虫標本の世界を体験しよう;苔丸インテリア
-
2024.08.282024年10月26日27日 本格的な標本づくり教室開催!in東京吉祥寺;苔丸インテリア
-
2024.04.19標本づくりがお気軽に体験できるワークショップ型教室 苔丸インテリア
-
2024.04.19レアなアトラスオオカブトの本格標本づくりワークショップ 苔丸インテリア
-
2025.01.21自分だけの特別な標本を作る、昆虫標本づくりワークショップ
-
2024.04.23標本づくり体験教室(ワークショップ含む)
-
2024.10.03学校や団体、大型イベント主催者、法人向けの標本づくり教室;苔丸インテリア
-
2025.02.03大人気コーカサスオオカブトの魅力 飛翔標本づくりができるお店;苔丸インテリア
-
2025.02.22【美術標本づくり】レアな体験で、特別な話のネタを手に入れよう!;苔丸インテリア
-
2024.05.282024年の夏休みを楽しむ昆虫標本づくり体験会へ 苔丸インテリア
-
2025.07.08魅力的な昆虫ワークショップで収益を上げるチャンス!苔丸インテリアのノウハウ商品「Speci-Pack」;苔丸インテリア
-
2024.05.30標本づくりを趣味に!老若男女問わず楽しめる教室開催決定!;苔丸インテリア
-
2024.02.26昆虫標本づくりを本格的に体験するなら苔丸インテリアにお任せください!子どもから大人まで楽しめるイベント実施中!
-
2025.02.02数量限定「巨大コーカサスオオカブト」飛翔標本づくりレッスン 2025年3月;苔丸インテリア
-
2025.05.142025年6月21日(土)特別な本格標本づくり「オウゴンオニクワガタ♂」使用!!;苔丸インテリア