昆虫標本専門店
苔丸-KOKEMARU-
オンラインショップはコチラ
プロが製作した作品のご購入もいただけます
-
世界でも大型種に分類され、メタリックな体表面が特徴的な大人気カブトムシ
-
メタリックな体表面の美しさを残し細部にわたる美しいデザインが施された標本
-
難易度の高い躍動感のある標本仕上げ技術をお見せで実践することができる
- 生き生きとした表情や姿勢で再現された生命力
- インテリアとして楽しめるため、部屋のアクセントに最適
- オーダーメイドでの標本製作も可能で、理想の一品を実現
圧倒的な存在感と美しさ
美の象徴、コーカサスオオカブトの存在感
-
Point 01
圧倒的な存在感コーカサスオオカブトは、その巨大な体躯と美しいメタリックな光沢が特徴です。体長は最大で約11センチにも達し、その姿は他の昆虫にはない迫力を放っています。この一際目立つ外観は、特に昆虫標本として飾る際にも、視覚的なインパクトを与え、インテリアとしても非常に人気があります。 -
Point 02
色彩の美しさコーカサスオオカブトは、黒や緑、青に輝く美しい色合いが魅力です。それぞれの個体によって異なる色彩が見られ、同じ種類でありながら飽きが来ないのも魅力の一つです。照明によって変わるその姿は、観賞する楽しさを倍増させます。 -
Point 03
標本制作の楽しみ
コーカサスオオカブトの標本制作は、初心者が自力でおこなうには難易度が高い大型種です。しっかりとした指導が受けられ、その美しさをより身近に感じられるマンツーマンレッスンは魅力的なコンテンツです。
標本づくりが体験できるお店『苔丸-KOKEMARU-』
『苔丸-KOKEMARU-』では、様々なタイプの昆虫標本製作が体験できます♪
昆虫付きで¥3,000~
本格的な道具もワークショップスペースに揃っておりますので手ぶらでお越しいただいてOKです!
事前ご予約制となりますので、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡をいただけますと幸いです。
詳細の費用についてはその時にご用意できる昆虫の種類やコース内容によっても異なるため、適宜お問い合わせにてご確認をいただけますと幸いです。
多くの方々に喜んでいただけるお店作りに努めてまいりますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。
店長 苔丸(近藤一起)より
大阪の実店舗「標本専門店苔丸」で本格的な標本づくりにチャレンジしてみましょう!
対象年齢4歳~
-
秋になると大切に飼っていた昆虫の寿命が尽きていきます。大切なペットの昆虫を本格的な昆虫標本にしてみませんか?
-
大阪の実店舗「標本専門店 苔丸 KOKEMARU」ではワークショップスペースを設けています。
※ご予約制
-
本格的な昆虫標本をつくるための道具一式が揃っています。
-
特別な仕様の標本づくり(飛翔型標本など)の技術指導がプロから受けられるコースもございます。
-
標本用の昆虫のご用意もございますのでご安心ください。
※持参の場合は事前にご相談ください。
関西圏の方必見!大阪に苔丸インテリアの実店舗が登場!商品購入だけでなく、本格的な標本づくりが楽しめるコーナーを導入しています。
お申込みの方法とコース料金について
本体験に参加したい方や詳細についてのお問い合わせは、ぜひお気軽にご連絡ください。私たちはお客様一人ひとりのご要望を大切にし、特別な体験をご提供できるよう心がけています。
体験のお申込みはお電話または下記のお問い合わせフォームより承っております。
使用する昆虫種類や仕上げたい内容などによって料金が変わります。
また、標本づくり教室の受講は完全ご予約制となります。
事前にメールなどで受講コース詳細をお決めいただき、ご案内させていただいた料金を指定銀行口座へ前払いにてお振込をお願いしております。
使用する昆虫や薬品の準備、実施にともなう下処理などの準備がございますので、受講の1週間前を過ぎますとキャンセルは不可(返金不可)となりますのでご注意ください。
参加に関するご希望や疑問があれば、丁寧にお応えし、どのような形で体験を進めていくのかを具体的にお伝えいたします。お客様の大切な時間を有意義に使っていただくためにも、事前にしっかりと準備を行い、ご要望に合った体験を設計いたします。
私たちの提供する特別な体験が、参加された皆さまにとって忘れられない思い出となるよう、スタッフ一同全力を尽くします。
ご参加の費用やお見積りについては無料となりますので、どうぞお気軽にお問い合わせをいただけますと嬉しいです。
【標本専門店 苔丸 KOKEMARU】
住 所 : 〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-10-52 苔丸インテリア本店
営業時間: 未定(2024.10時点) 予約制ですのでお電話にてお問合せください。
電 話 : 080-2446-4775
メール : kokemaru0501@outlook.jp
代表者 : 近藤一起(苔丸先生)
全国で不定期開催される限定イベント!!
苔丸インテリア特有の躍動感のある昆虫標本づくりの技術を学ぶことができるレッスンを受けられる限定イベントが全国のどこかで不定期開催されます。SNSをチェックいただきお申込みください。老若男女、初心者からでも気軽に参加できる少人数制の教室で、予約受付開始から2日ほどで満席となることもある大人気のイベントです。
【標本づくりワークショップ】全国からご依頼いただく人気プログラム
苔丸インテリアの昆虫標本教室には様々なプログラムをご用意しています。
基礎的な標本づくりを学べるプログラムや、翅を広げて仕上げる「開翅標本」プログラムのほか、臨場感のある姿を表現する「立体標本(ライブ標本」や「躍動感飛翔標本」のプログラムまで様々です。
老若男女問わず多くの方にご参加いただけるワークショップで、季節を問わず全国各地で実施のご依頼をいただいております。
苔丸インテリアでは年間1000名以上の標本づくりをサポートする信頼と実績を持っており、
法人様(個人事業主様)からの標本教室実施ご依頼も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【これまでに開催実績のある都道府県】
東京都・大阪府・和歌山県・奈良県・京都府・愛知県・名古屋県・長野県・福岡県・大分県など
【学校向け標本教室】カリキュラム内容のご紹介
私たちの出張昆虫標本教室は、学校のニーズに応じた柔軟なカリキュラムを提供します。授業の一環として、または特別なイベントとして設定できるこのプログラムは、昆虫に対する興味を引き出し知識を深めるための機会だけでなく、コミュニケーションの場の提供としても有効です。レクリエーション的な要素を散りばめ実施される講義では、楽しく生物について学ぶことのできる素晴らしい特別活動となることでしょう。
実際の標本制作という創造的なプロセスに移ります。このプロセスでは、専門家が指導し、昆虫を美しく標本化する技術を伝授します。子どもたちは自分の手で昆虫の標本を作ることができ、完成した標本は記念品として持ち帰ることができます。この体験は、単なる知識の習得に留まらず、昆虫との絆を深め、感謝の気持ちを育む絶好の機会となるでしょう。
さらに、私たちの教室では、各学校のカリキュラムやニーズに合わせたオリジナルの内容を調整可能です。例えば昆虫の種類にフォーカスを当てたり、特定の学年やテーマに基づいてプログラムを設計したりします。これにより、授業の目的や学校の方針に沿った学びを提供し、より効果的な教育環境を実現します。
過去の立命館小学校でのイベント講義の例では「命の大切さ」「創作の楽しさ」「コミュニケーションの場」の3本の軸で講義を組み立て大変ご好評をいただきました。
私たちは楽しさを重視しており、子どもたちが楽しみながら学べるよう、工夫を凝らしています。 体験を通しての学びは、記憶に残りやすく、昆虫へ興味を持つきっかけにもなるでしょう。出張昆虫標本教室は、学校の特別な学びを実現し、子どもたちの思い出に残る体験を提供することを目指しています。この楽しいプログラムを通じて、昆虫の魅力を再発見し、自らの手で生き物を形にする感動を体験してみませんか?
過去の参加校の声
「昆虫の標本を自分の手で作ることができて、本当に楽しかったです!また違う虫の標本も作りたいです。」
「普段はあまり興味がなかったけれど、この教室を通じて昆虫が好きになりました。もっと調べてみたいです。」
など多くの嬉しいお声を頂いております。
また、教室の後には、子どもたちの満面の笑顔や、標本制作に真剣に取り組む姿が見られ、お互いに成果を見せ合う姿が印象的でした。
学校側関係者様からも「子どもたちにとってとても貴重な体験になりました」や「命の大切さの授業になり良かったです。」というお声をいただき、子どもたちにとって学びの場となったことが嬉しかったですね。
自由研究の用紙にまとめた研究成果を送ってくださった方もいらっしゃって、とても嬉しい気持ちになりました。
今後も多くの学校にお届けしていきたいと思います。
コーカサスオオカブトは、自然界に存在する昆虫の中でも特にその存在感と美しさで人々を魅了しています。体長は通常6センチから10センチに達し、その大きさが見る者に強烈な印象を残します。また、全体の形状は流線型で滑らかであり、特に♂のメタリックな体表面の特徴は見る者の心を掴むことでしょう。
この魅力的な昆虫の特筆すべきは、その独特な角と色合いです。オスは特徴的な角を持ち、その姿勢はまるで王のよう。この印象的な外観は、他のカブトムシとは明らかに異なるポイントです。さらにその角の形状や色合いは、個体によって異なり、まさに一つ一つが異なるアート作品のようです。
コーカサスオオカブトの標本を製作する際には、その美しさを最大限に引き出すために、細心の注意を払います。まず、昆虫の状態を見極め、その特徴的な形状を損なうことなく丁寧に処理します。次に、標本としての存在感を強調するために、特製のディスプレイケースに収め、適切な位置に配置します。この際、ライティングや背景にもこだわり、美しさを引き立てる工夫を施します。
長年にわたる技術と経験を基に、一つずつ手作業で製作されたコーカサスオオカブトの標本は、まさに芸術品と言えるでしょう。これらの作品は、お部屋のインテリアとしても非常に魅力的です。また、昆虫好きだけでなく、日々の生活に特別なアクセントを加えたい方にもおすすめです。
コーカサスオオカブトを間近で見ることができる機会はなかなかありませんが、私たちの製作した標本を通じて、その存在感や美しさを存分に堪能していただけます。是非、あなたのお部屋にコーカサスオオカブトの美を取り入れてみてはいかがでしょうか。
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
苔丸インテリア
住所 |
〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-10-52 苔丸インテリア本社 |
---|---|
営業時間 |
月曜日 10:00~20:00※事前予約必須 火曜日 10:00~20:00※事前予約必須 水曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 木曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 金曜日 10:00~20:00※事前予約必須 土曜日 10:00~20:00※事前予約必須 日曜日 10:00~20:00※事前予約必須 |
定休日 |
水曜日・木曜日※その他曜日もイベントなどで臨時休業の場合がございます。 |
代表者名 |
近藤 一起(通称:こけまる先生) |
駐車スペース |
無料駐車場🅿アリ(1台分) ※公共交通機関ご利用の場合は「瓢箪山駅(近鉄奈良線)」から徒歩約20分程です。 |
|
kokemaru0501@outlook.jp |
来店ご予約用電話番号 |
080-2446-4775 ※その他お問い合わせはメールでお願いいたします。 |
-
店舗のご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。お電話またはメールでお問い合わせいただけますと幸いです。その他オンラインで販売しているほか、オーダー製作も承っており、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、一点ずつ丁寧にお作りいたします。大切に飼われていたペットの姿を長く保存し、お部屋に飾っておけるようおしゃれなケースをご用意しております。
RESERVATION
オーダー製作お見積り依頼(無料)はコチラ
RESERVATION
オーダー製作お見積り依頼(無料)はコチラ
仕上げタイプを選択し、簡単に無料お見積り依頼をいただけます。
ご質問や細かなご相談も承っております。
まずはお気軽になんでもご相談ください。
オンラインショップはコチラ
プロが製作した作品をご購入いただけます
Contact
お問い合わせ
そのため、皆様には特にコーカサスオオカブトの標本を通じて、昆虫の生命力を感じ取っていただけることでしょう。標本はただの観賞用ではなく、その背後にある細かな製作過程や職人技を理解することで、より深い愛着が生まれます。この精密な技術により、昆虫の持つ自然なポーズや生命感が忠実に再現されています。私たちの標本は、まるでその場に生きているかのような迫力があり、ご自宅のインテリアとしても大変魅力的です。
おしゃれなデザインのケースやドームに入ったコーカサスオオカブトは、空間に華を添えるアイテムとして、リビングや書斎、子ども部屋など、どんな場所でも調和します。その独特のフォルムと色合いが、まるで他の家具や装飾品と共鳴し合うかのような美しさを放つことでしょう。これにより、お部屋の中にクールでアート的な雰囲気が生まれ、訪れる人々に深い印象を与えることができます。
もしも、あなたがこの魅力的な昆虫に興味を持たれたのであれば、お気軽に問い合せください。苔丸インテリアでは、オーダーメイドや特別なリクエストも受け付けており、世界にたった一つだけのコーカサスオオカブトの標本をあなたのために製作することが可能です。私たちは、丁寧なカスタマーサービスを通じて、製作過程をお客様と一緒に楽しむことを大切にしております。あなたの思い描く理想の標本に近づけるよう、心をこめてお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
インテリアとしての活用方法
この標本があることで、見る人々に自然の美しさと生命の力強さを感じさせることができます。また、インテリアとしてだけでなく、教育や研究の目的でもご利用いただけます。子どもたちに昆虫の魅力を教えるための素晴らしい教材となり、昆虫への興味を深める手助けをします。
苔丸インテリアでは、コーカサスオオカブトを使用した標本を、自然な美しさを損なわないよう丁寧に仕上げています。生活の中に取り入れることで、忙しい日常の中で自然を感じる手助けをしてくれるアイテムとなります。
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.04.19コーカサスオオカブトの標本づくりにチャレンジしよう!苔丸インテリアが提供する本格的な技術が学べる体験会です。
-
2025.02.02数量限定「巨大コーカサスオオカブト」飛翔標本づくりレッスン 2025年3月;苔丸インテリア
-
2025.02.02東京吉祥寺 小人数限定コーカサスオオカブト標本づくり教室 2025.03.29 ;苔丸インテリア
-
2024.01.24ヘラクレスオオカブト在庫も充実しております | 昆虫の標本なら苔丸インテリア
-
2024.01.24ニジイロクワガタの輝き | 昆虫の標本なら苔丸インテリア
-
2024.02.12美しき甲虫の競演
-
2024.03.08奇跡の昆虫アート展を体験しよう!立体的な昆虫標本が魅せる世界
-
2024.04.19大分県で開催!昆虫標本教室
-
2025.01.30昆虫標本で表現するアートの世界へ;苔丸インテリア
-
2025.04.14完全特注オーダーメイド大型標本アート作品;苔丸インテリア
-
2024.10.22【オーダー可】自然の力を感じる、大型ダイナミック標本;苔丸インテリア
-
2024.10.03学校や団体、大型イベント主催者、法人向けの標本づくり教室;苔丸インテリア
-
2024.02.28贈り物に大型昆虫の驚異を。
-
2024.04.19わくわく昆虫王国で標本づくりが体験できる!大分県の大型昆虫イベント
-
2024.01.24カブトムシも製作 | 昆虫の標本なら苔丸インテリア
-
2024.10.16【オーダー製作例】ニュースにもなった王冠型角を持つキングカブトムシも!;苔丸インテリア
-
2024.10.10標本専門店 苔丸 KOKEMARU 2024年11月オープン予定!大人気のヘラクレスオオカブトがいっぱい!;苔丸インテリア