昆虫標本専門店
苔丸-KOKEMARU-
超巨大100mmUP 大迫力の飛翔型標本レッスン
-
100mmを超える大型サイズの人気カブトムシ「コーカサスオオカブト」
- 標本づくりのプロセスを体験しながら技術を習得
- 完成した標本は、自宅のインテリアとしても楽しめる
- 大切な思い出を形にし、特別な一品を手に入れられる
- 初心者でも安心!丁寧な指導とサポートあり
- 他の参加者との交流を通じて新たな友達作りも楽しめる
標本づくりのプロセスを体験
初心者も安心!プロの指導による丁寧なレッスン
-
Point 01
基礎知識を身につける標本作りは、昆虫の魅力を永遠に保存するアートです。このセクションでは、標本作りの基本的なテクニックや道具について学びます。これにより、自らの手でコーカサスオオカブトの美しい姿を再現し、愛着を持てる作品に仕上げていきます。 -
Point 02
感動の瞬間実際に自分の手で標本を作る過程は、特別な体験です。参加者一人一人が細かい作業に取り組み、完成品を目の前にした瞬間の感動は、言葉では表現しきれない美しさを醸し出します。この経験を通じて、自分の制作物への愛情が深まります。 -
Point 03
新たな仲間との出会いこのレッスンは、単なる技術学習にとどまりません。共通の趣味を持つ仲間との交流も楽しめます。参加者同士でアドバイスをし合ったり、作品を見せ合ったりすることで、より深い理解と共有が生まれます。楽しい思い出を作りながら、一緒に学びましょう。
今回は2種類のレッスンメニューをご用意
レッスンでは、初心者から経験者まで様々な方々にご参加いただけるよう、豊富なコースをご用意しています。短時間で楽しめる体験コースから、本格的な標本づくりを学ぶためのじっくりとしたコースまで、多彩なスケジュールで展開しています。この機会に、自分の生活スタイルに合わせてレッスンを選び、自らの手で高貴な昆虫、コーカサスオオカブトの標本を創り上げる体験をしてみませんか?
プロの指導のもとで、標本づくりの基本的なテクニックを学ぶことができるため、初心者でも安心して参加ができます。そして、自分の手で仕上げた標本、愛情を込めて作り上げた一品は、他にはない特別な存在となります。レッスンでは、選びぬいた材料と豊富な知識をもった講師が、丁寧にそのプロセスをお教えします。
このレッスンを通じて、ただの楽しみとしてではなく、昆虫の命を尊重し、保存する意義や価値を学べる貴重な機会となるはずです。生命を保存するという特別な体験を、ぜひ一緒に楽しみましょう。
受講者の声
ある参加者は、「初めての標本づくりでしたが、プロの指導のおかげで安心して挑戦できました。自分の手で仕上げたコーカサスオオカブトの標本を見ると、感動が込み上げてきました。特別な思い出となり、これからも大切にしていきたいです。」と語っています。彼女の作品は、生命感あふれるポーズで仕上げられ、昆虫本来の美しさが引き立っています。
別の参加者は、「なぜ私がこのレッスンに参加したかというと、昆虫が大好きだからです。自分の好きな虫を標本として保存できるということは、とても嬉しいことです。レッスンを終えた後、仲間たちと作品を見せ合って、まるで自分たちのアートを披露するようでした。」と話しており、彼の作品も独自のセンスが光る仕上がりとなっていました。
また、子供と一緒に参加した家族もいて、親子で楽しむ表情が印象的でした。「子供に昆虫の魅力を伝えたくて、親子で参加しました。子供も一生懸命に取り組んで、完成した標本をみて誇らしげな表情をしていました。生き物に対する愛情をさらに深められた気がします。」と語ってくれました。親子での思い出作りとしても、標本づくりは貴重な体験となるでしょう。
このように、多くの参加者の方が、コーカサスオオカブトの標本づくり体験を通じて得たものは、単なるスキルの習得ではなく、心に残る貴重な思い出となっています。どんな方でも気軽に挑戦できるレッスンですので、あなたも是非この体験を通じて、人生の一部としての生命の保存を感じてみませんか。
私たちのレッスンは多様なメニューをご用意しており、短時間の体験レッスンから本格的な標本づくりまで、ライフスタイルに合わせたコースを選ぶことができます。忙しい方でも気軽に参加できる内容となっていますので、ぜひご自身のペースで昆虫標本の魅力を体験してみてください。
また、過去に参加された方々の感想も多数寄せられています。実際に作品を手にした方々からは、「特別な体験だった」「自分の手で作り上げる喜びを感じた」など、嬉しい声が届いています。参加者が自分の作品を愛でる姿を見ると、その楽しさがさらに伝わってきます。
新たな趣味や学びを見つけるチャンスです。ご興味がある方は、どうぞお気軽にお問合せください。詳細なコーススケジュールやご質問は、電話またはメールでお受けしております。あなたの特別な昆虫標本を共に作るお手伝いをします。
昆虫標本のことなら苔丸インテリアへお任せください
標本づくりが体験できるお店『苔丸-KOKEMARU-』
『苔丸-KOKEMARU-』では、様々なタイプの昆虫標本製作が体験できます♪
昆虫付きで¥3,000~
本格的な道具もワークショップスペースに揃っておりますので手ぶらでお越しいただいてOKです!
事前ご予約制となりますので、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡をいただけますと幸いです。
詳細の費用についてはその時にご用意できる昆虫の種類やコース内容によっても異なるため、適宜お問い合わせにてご確認をいただけますと幸いです。
多くの方々に喜んでいただけるお店作りに努めてまいりますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。
店長 苔丸(近藤一起)より
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
ACCESS
ご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。ご予約はメールまたはお電話で承っております。
苔丸インテリア
住所 |
〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-10-52 苔丸インテリア本社 |
---|---|
営業時間 |
月曜日 10:00~20:00※事前予約必須 火曜日 10:00~20:00※事前予約必須 水曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 木曜日 定休日※オンラインショップのみ対応 金曜日 10:00~20:00※事前予約必須 土曜日 10:00~20:00※事前予約必須 日曜日 10:00~20:00※事前予約必須 |
定休日 |
水曜日・木曜日※その他曜日もイベントなどで臨時休業の場合がございます。 |
代表者名 |
近藤 一起(通称:こけまる先生) |
駐車スペース |
無料駐車場🅿アリ(1台分) ※公共交通機関ご利用の場合は「瓢箪山駅(近鉄奈良線)」から徒歩約20分程です。 |
|
kokemaru0501@outlook.jp |
来店ご予約用電話番号 |
080-2446-4775 ※その他お問い合わせはメールでお願いいたします。 |
-
店舗のご来店は完全予約制となりますのでご了承ください。お電話またはメールでお問い合わせいただけますと幸いです。その他オンラインで販売しているほか、オーダー製作も承っており、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、一点ずつ丁寧にお作りいたします。大切に飼われていたペットの姿を長く保存し、お部屋に飾っておけるようおしゃれなケースをご用意しております。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.04.20夏休みの自由研究は標本づくり!苔丸標本キットで本格的な標本を自分で作ろう。苔丸インテリア
-
2024.08.26全国の標本づくりイベントで昆虫標本の世界を体験しよう;苔丸インテリア
-
2024.07.16本格的な昆虫標本づくりができるイベント紹介 2024年度版;苔丸インテリア
-
2024.04.192024年5月度 標本教室(標本づくり体験) 苔丸インテリア
-
2024.04.19プロが教える標本づくり教室の魅力
-
2024.04.19わくわく昆虫王国で標本づくりが体験できる!大分県の大型昆虫イベント
-
2024.08.282024年10月26日27日 本格的な標本づくり教室開催!in東京吉祥寺;苔丸インテリア
-
2024.04.19ゴールデンウィーク限定!昆虫標本づくり体験会開催
-
2024.10.20【出張 標本づくり体験教室】学校で特別な学びを!信頼と実績のサービス;苔丸インテリア
-
2025.02.02福岡博多の限定イベント昆虫標本づくりレッスン 2025.03.22 ;苔丸インテリア
-
2025.02.02数量限定「巨大コーカサスオオカブト」飛翔標本づくりレッスン 2025年3月;苔丸インテリア
-
2024.05.30標本づくりを趣味に!老若男女問わず楽しめる教室開催決定!;苔丸インテリア
-
2024.10.03学校や団体、大型イベント主催者、法人向けの標本づくり教室;苔丸インテリア
-
2024.04.19レアなアトラスオオカブトの本格標本づくりワークショップ 苔丸インテリア
-
2025.02.03大人気コーカサスオオカブトの魅力 飛翔標本づくりができるお店;苔丸インテリア
-
2024.04.19大人も楽しむ昆虫標本づくり教室;苔丸インテリア
-
2024.10.04秋の特別体験!昆虫標本づくりができる空間 ;昆虫標本専門店 苔丸 KOKEMARU
-
2024.05.282024年の夏休みを楽しむ昆虫標本づくり体験会へ 苔丸インテリア
-
2024.04.19コーカサスオオカブトの標本づくりにチャレンジしよう!苔丸インテリアが提供する本格的な技術が学べる体験会です。